top of page

​写経体験

写経
般若心経

​写経(般若心経)体験

写経・写仏に打ち込むことで日常の雑念から解放され、すがすがしい時間をお過ごしください。
心がまえ・作法を分かり易く指導します。

​写経について

仏典を書写する写経は、日本では6世紀に仏教が伝来してから盛んに行われてきました。本来は経文を広く世に伝えることが目的でしたが、法華経などに写経の功徳を説いていることから世の中の繁栄や平和、自己の諸願成就を祈願したり、祖先の冥福を祈るなど様々な目的で写経が行われるようになりました。

どうか雑念を払い、心安らかに心身を鎮めて一字一字、一筆一筆に願いをこめて写経や写仏に取り組んでください。心をこめて浄書すれば、自分の心の中にある慈悲の心、優しさや思いやりの心をあらためて思い出し、より良き自分に出会える豊かな時間をもつことができるでしょう。

​右記申し込みフォームよりお申込みください

個人をはじめ学校や子ども会、企業様向けに出張やお堂を使っての体験を行っておりますのでお気軽にお問合せください。

​金額目安 

ひとり1000円~​

​ご希望日の2週間ほど前までにお申し込み下さい。

​        お申込みは↓をクリックしてください

bottom of page